生誕300年記念 若冲展
GWにあの長蛇の列で有名になっていた生誕300年記念 若冲展に行ってきました。
平日でも並ぶので、GWだから混むということもないだろうという考えで。
案の定、並びましたが、平日と同じような混み方です。
混んでいる展示の見方にはコツがあって、混雑の割にちゃんと鑑賞できました。
数年前の展示ではこんな風に混んでなかったんだけどな〜。
テレビの特集など面白かったから、でしょうねえ。
前期に観たい絵があり、GWに行きましたが、後半はもっと混んだようで、後半も行きたかったけど断念しました。
平日でも並ぶので、GWだから混むということもないだろうという考えで。
案の定、並びましたが、平日と同じような混み方です。
混んでいる展示の見方にはコツがあって、混雑の割にちゃんと鑑賞できました。
数年前の展示ではこんな風に混んでなかったんだけどな〜。
テレビの特集など面白かったから、でしょうねえ。
前期に観たい絵があり、GWに行きましたが、後半はもっと混んだようで、後半も行きたかったけど断念しました。
鹿児島 睦 展: gallery fève
先日、地元のギャラリーで行われていたのでふらりとみてきました。
今回は販売が抽選だからなのか、空いていて見やすかったです。
使うお皿というより、飾るお皿になってきているような・・・。
オブジェも多かったです。
金色のお花のオブジェがよかった。金色は金箔だそうです。
鹿児島 睦 展: gallery fève
2016年4月15日(金)~22日(金) 20日(水)休み
しかし、忙しくてほとんど展覧会とか行けていないのはどうにかしたいところ・・・。
今回は販売が抽選だからなのか、空いていて見やすかったです。
使うお皿というより、飾るお皿になってきているような・・・。
オブジェも多かったです。
金色のお花のオブジェがよかった。金色は金箔だそうです。
鹿児島 睦 展: gallery fève
2016年4月15日(金)~22日(金) 20日(水)休み
しかし、忙しくてほとんど展覧会とか行けていないのはどうにかしたいところ・・・。
Intimacy Lessons
先日、女子美附属高校時代のクラスメートの写真展に行ってきました。
3名でのグループ展で、それぞれの写真にそれぞれの持つ雰囲気や想いが織り込まれているというのに、同じ室内でしっくりと溶け込んでいる展示でした。
彼女の中ではもっとこうしたいというものがあったようですが、それでも彼女の繊細さやモノを見つめる感受性は十分に感じられました。
今もこうして、何かを生み出す作業をしている友人がいるということは、自分のモノづくりの力になります。
展示会場は新宿御苑の近く。このあたりには写真のギャラリーが多いようで、観てまわれるように地図が道路に掲示してありました。行くときにちょっと迷ってしまい、近所の親切な魚屋さんが声をかけてくれて、無事着くことができました。
。。。
"Intimacy Lessons"
~ love, life, experience, desire, hope, flesh and soul
http://www.placem.com/schedule/2013/20130916/130916.html
@ PlaceM
3名でのグループ展で、それぞれの写真にそれぞれの持つ雰囲気や想いが織り込まれているというのに、同じ室内でしっくりと溶け込んでいる展示でした。
彼女の中ではもっとこうしたいというものがあったようですが、それでも彼女の繊細さやモノを見つめる感受性は十分に感じられました。
今もこうして、何かを生み出す作業をしている友人がいるということは、自分のモノづくりの力になります。
展示会場は新宿御苑の近く。このあたりには写真のギャラリーが多いようで、観てまわれるように地図が道路に掲示してありました。行くときにちょっと迷ってしまい、近所の親切な魚屋さんが声をかけてくれて、無事着くことができました。
。。。
"Intimacy Lessons"
~ love, life, experience, desire, hope, flesh and soul
http://www.placem.com/schedule/2013/20130916/130916.html
@ PlaceM
exhibition Luminous Goldfish

日曜日に林さんの個展「exhibition Luminous Goldfish」に行ってきました。
場所は、江古田の「Bakery cafe & Gallery Vieill」です。
金魚の中に明かりの入ったモビールや、柄のみのモビールと、いろんな金魚が吊るしてありました。
林さんによると、夜はガラス張りのお店が水槽のように見えるそうです。
私は、まだ明るい時間に行ったので、それは体感できなかったですけど。
残念ながら、この場所での展示は終了しましたが、巡回で次は青山で展示するそうです。
お時間のある方はぜひ。
「exhibition Luminous Goldfish」
会期:2013年8月9日(金)~8月25日(日)
場所:BLOCK HOUSE
東京都渋谷区神宮前6-12-9
時間:lunch cafe 11:30-18:00 土曜 12:00-18:00 (月・火定休)
bar 18:00-2:00 (日曜定休)