fc2ブログ

春になっていく

立体オーナメント

ものすごい強風でしたね。
びゅうびゅう吹いて、庭木も斜めになびいていました。
ベランダに出るのも一苦労。

今日はお家にこもって、この前訪問した施設への提案書を作ったり、
GWにあるお友達とのコラボのゾウものをデザインしたりしていたので、
強風も家の中からだと、楽しめます。

これでまた暖かい春にまた1歩かな。

大きな公園

ランチ

先週の水曜日に、大きな公園へ打ち合わせへ行きました。

駅からバスに乗って、現地に着いたら、とっても広々~。
丁寧に施設を案内していただいて、打ち合わせ。

私が女子美出身ということで、お声をかけてくださったそうです。
ここのところ、女子美の縁続き。

写真:公園に行く前に一緒に行ったお友達とランチミーティング。
   なんだかきれいなので、写真を撮りました。

お菓子のパッケージ

イベントに出すお菓子のパッケージを考えています。

お友達がお菓子を出すのですが、それにつける飾りを考えているのです。
イベントのテーマを聞いて、作るお菓子のイメージを聞いて、そして形にしていきます。
紙に印刷するのか、紙を抜くのか、どんな紙にするのかで
同じ色で同じデザインのものでも、全然違って見えてしまうので、
試作をして、実際にはどうなるかを確認します。
ちょうど今は試作をして比べているところです。

作品と違うのは、数を作らなくてはいけないところです。
今回50個用意しなくてはいけないので、今月中にはデザインを決定してしまわないと。
気持ちが、やや焦り気味~。
かわいい紐とか使いたいなあ・・・。




3月11日

去年の3月11日は事務所で仕事をしていました。
ぐらぐら揺れたのだけど、耐震構造のビルの10Fだから風でも揺れるビルなので、
そんなに怖く思いませんでした。

電車が止まって、不安がっていた独り暮らしの女の子につきあって事務所に一泊。
TVが無いので、YouTubeでずっとニュースを見ていて、
思っていた以上にすさまじいことになっていたのを知って、
ただ、ただ、驚くばかりでした。
その後のスーパーから物が無くなったり、そういう日常の中の非日常も怖く思いました。

ちょうどそのころ末期癌だったお友達も11日に息をひきとり、
震災と友人の命日と同じになってしまいました。

今年は10日にお線香をあげにいって、
11日は普通の日常を。
吉祥寺のお店の中でアナウンスが流れて黙祷。

そして今は震災前から決まっていた、福島のお仕事をしています。


同窓会

女子美同窓会


女子美術大学附属高等学校の同窓会でした。
新校舎をバックにして記念撮影。N先生が新校舎を案内してくださいました。
教室が大きな1つの部屋になるような工夫があったり、ギャラリースペースが出来ていたり、今風でした。
ちょうど高校生の卒業制作展もおこなわれていましたが、昔より使っている技法や、
サイズが自由になってスケールアップしていました。ちょっとうらやましいな。

実は同級生の娘さん達が付属高校や中学に通ってるので、実現しました。(お手伝いもしてくれた。えらい。)
もうPTAなんて嘘みたいですが、学生と時と変わらずにみんなパワフルでした。
学生時代で一番濃かった3年間だったな・・・。

写真は同窓生の娘さんが撮ったもの。解像度小さくしてドットにしてますが。

Arabiaの Avec。 そしてハワイアン焼きそば。

ハワイアン焼きそば

昨日は大雪で凄かったー・・・。
ちょうど家に居る日で、事務作業をしていたので一歩も外を出ませんでした。
(犬のふぃさんの散歩すら家族まかせ。びしょびしょになったふぃさんは洗ってあげました。)

ここのところ、これから始まる楽しそうなことの問い合わせや、
お話が出てきていて、ワクワクしています。
ちょうどマンションのペットの会役員の任期(思っていたより大変だった。)も初夏には終わるので、
ものづくりに集中できるのではないかなあ・・・。

写真はハワイアン焼きそば。
料理や家事に行き詰ると、新しい食器が救い出してくれます。
ただし、かさ張るので、めったにこの方法は使えません。


お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。