fc2ブログ

11月の工作教室

昨日は知的障害者施設での工作教室でした。

今回は12月のクリスマス会の準備として、クリスマスケーキの下に敷く、マットを作りました。
ケーキは全部で10個なので、10枚必要です。

施設クリスマス工作教室2

机の中央にあるのが完成作品のサンプル。白い丸はケーキの大きさです。

施設クリスマス工作教室1

だんだん参加人数が増え、今日はほとんどの方が参加されたそうです。
確かに、途中から室内の暖房が熱く感じられるようになってきたのはそのせいですね。(笑)
皆さんやり方が飲み込めてきたようで、積極的に参加されるようになりました。
クリスマスツリーを作る組とマットを作る組に分かれて作業開始。
雰囲気を楽しみたい組さんもマットを作る組になりました。
もちろん、周りでのんびりしたい方もいらっしゃるので、見ているだけの方もいらっしゃいましたよ。

支援員さん達にもお手伝いいただいて、完成しました!
しまう場所が大変なので、ツリーは折りたたんでしまえるように設計してあります。
(写真では多めにできたツリーも、貼り付けなし載せて撮影しています。)

施設クリスマス工作教室3

また、日にちを設けて、追加の飾りをつけるそうです。
今回は小さな星の糊づけが大変だったみたいです。来年はもうちょっと大きいもので用意しようかな。

今回も支援員さん達にたくさん助けていただきました。
いつもありがとうございます♬


お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。