fc2ブログ

矢野顕子×上原ひろみ 今年は2人でさとがえるツアー ~Get Together~

さとがえる2011


少し時間が空いてしまいましたが・・・

毎年恒例のさとがえるツアー@NHKホール。
今年は、あっこちゃんファン仲間のmikieさんとご一緒しました。
ブルーノートはよくご一緒しますが、年末はお忙しいようで、さとがえるはひさびさ。

今回は上原ひろみちゃんとのピアノ。秋にも公開録音のコンサートがあったのですが、あいにく用事があっていけず、二人の演奏はその前のコンサート以来。
その時もひろみちゃんの演奏には驚かされたのですが、今回も凄かったです。
もちろん技術的なことも凄いのですが、彼女の体の中から放出されるエネルギーが凄いのです。
肉体的にも負担がくるはずなので、こういう演奏が聴けるのはいつまでかなあと聴ける今を楽しみました。

そして、あっこちゃんは優しく、軽やかな演奏。
他の楽器と一緒にやる時のエッジさみたいなのはなく、まろやか。
ほっとする感じでした。

最後、アンコールの後に会場内に退出の案内の音声が流れたのに、観客がみんな帰らなくて、
結局お疲れのところ、さらなるアンコールを楽しませてもらえました♪
お二人の心配をしつつも、嬉しいプレゼント。



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。