里山柄のお着物

雪、積もりましたね。今朝は雪が凍っていて、なかなかスリリングでした。
ひさびさにお着物の話です。
写真は去年のお正月に着た着物です。母の形見で、サイズが合わなかったので、お直しに出したものです。
(詳細はお直しのページで書いています。)
半襟と帯、帯締めは新しいものです。
着物の組み合わせはまだまだ初心者の私には難しいのですが、なんとかまとまってくれました。
大事に着よう。
。。。
半襟:ポリエステル刺繍半襟(家で洗えるのは嬉しい。)
帯:博多織 半幅帯
帯締:いろいろ遊び(半分の長さになっていて、色の組み合わせが変えられます。)