fc2ブログ

キャンプ

キャンプのお肉

巾着田にて、キャンプ。
野外に慣れた、キャンプ好きの皆さんにお世話になり、
本格的な野外イベントを楽しめました。

まだまだ桜もきれいで、今回最期の花見でもありました。

写真はKさんが作ってくださった、ローストビーフ。
ダッチオーブンも使いこまれて、いい味に。

私は小鍋とスパイス、紅茶、ワインなどを持参し、
・チャイ
・スウェーディッシュグロッグ(赤ワインにスパイスやオレンジやアーモンド、干し葡萄なんか入っている。あと、ウオッカも。)
を作りました。夕方、少し冷えてきたら、暖かい飲み物が欲しくなるかな?と。

スウェーディッシュグロッグは、初めて作ったんだけど、アーモンドや干し葡萄が美味しくて、飲み物のような食べ物のような・・・。

野外料理は火加減が難しいのですが、Kさんの熟練の技でバッチリの火加減でした。


テーマ : 料理
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。