fc2ブログ

近くでタイ気分

タイ飯

8月後半に相模原公園グリーンハウスに飾るモビールは、どうにか目処がつき、吉祥寺の美容院へやっと行けました。頭はくるくるゆるいウエーブがつきました。そして、その帰りにタイ料理の店でランチ。

一人だったので、テラス席。外の空気の中で現地にいるようです。
でも日陰だから、そんなに辛くありません。
ここのお店は赤ちゃん連れのお客さんも多く、トイレにもベビーベッドがあって、店員さんも笑顔で良い感じのお店です。

ここ数年、頭をがーんと殴られたような暑さなので、自然と暑い国の料理を選んでしまいます。
東南アジアものとか、スパイスの効いたインド料理とか。
家でもそっち系の料理の登場回数が多いです。

忙しくて外出できないと、家の中での楽しみを増やすことで、自分の中の折り合いをつけるというのもあり、拍車がかかります。^^

。。。

ランチ:アムリタ食堂

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。