fc2ブログ

ぺたっつを探す旅

ぺたっつ

いよいよ来週の火曜日から相模原公園グリーンハウス(大温室)で展示が始まります。
10月16日(火)~28日(日)なのですが、その真ん中の土日10月20日(土)21日(日)がオータムフラワーフェスティバルが行われ、我々もペーパークラフトのワークショップを行います。
その時使う予定なのが、「ぺたっつ」です。

ただ、この「ぺたっつ」どこでも売っているわけではなく、サイズもSMLとあるのですが、Sは取り扱っていなかったり、欠品していたりで、入手に苦労していました。
かんたろさんがようやく2袋GETしてくれて、後は入荷待ちかも・・・なんて話になって、でもできるだけ制作に時間をとりたいから出かけたくないよね・・・と困っていました。

そうしたら、とうとう見つけましたよ!しかも140個入り!140ぺたっつ!
どうも「ぺたっつ」、いろんなパッケージがあるみたい・・・。

意外にも「ぺたっつ」探しが大変だったというお話でした。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。