fc2ブログ

ここのところ・・・のお話

梅雨明けしましたね。BLOGサボり気味の五十嵐です。

6月に1回施設で工作教室をしました。(バタバタで写真なし)
今までの工作教室の型を使って、どんな感じでみなさん作るかな?というお試しでした。

今度は秋にある施設のイベントでも飾れるものを8月に行う予定。
今回はオリジナルで設計しました。

切るのが難しくなく、出来上がったら「わあ」と思えるものじゃないと、と思うので、
考えるのは結構難しいんですよね。
あの人はホチキスをうまく使えるかな?とか、あの人は可愛いと嬉しいよねとか、
同じ場所で繰り返し同じ人達と工作をすると、自然と頭に浮かびます。

しかし、写真がない記事が続くと地味な感じ・・・。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。