fc2ブログ

4月の工作教室

昨日は知的障害者施設での工作教室でした。

予定ではゾウさんの組とカラフルイモムシの組の2つに分かれて工作する予定でしたが、
まさかの読み聞かせボランティアとダブルブッキングになってしまい、今回はゾウさんのみとなりました。イベントあるある(^^;)

と、いうことで、カラフルイモムシは次回に持ち越し・・・。

読み聞かせと工作教室の参加は、利用者さんご本人に聞いて、参加したい!という方に来ていただきました。

会場もいつもは2階ですが、今日は地下の小さいお部屋です。
こちらはこちらでテーブルが大きくて、少人数ならこっちの方がやりやすいかな。

工作教室4月当日


作業がゆっくりな方などは支援員さんに手伝ってもらいながら、完成しました。
紙の取り扱いも、道具の使い方も慣れてきて、皆さん作るのが早い〜。
おかげで、ゾウさんの飾りなど、個々で楽しめる作業に時間を取ることができてよかったです。
今回は可愛い形のキラキラシールなども用意したら、女性の利用者さんには好評でした。
それと、やはり、パーツを組み合わせて、ゾウさんになっていくと嬉しいみたいですね。

完成したゾウさんはこちら・・・

工作教室4月当日

手が写っちゃっているのは、自分のゾウさんがいなくならないように捕まえているのかな?
作った方がそれぞれお部屋に持ち帰っていただきました。

今回も支援員さん数名にお手伝いいただきました。いつもありがとうございます♪
次回は8月の予定・・・。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。