fc2ブログ

鹿児島さんの器

鹿児島さんのカップ

GWの水曜日、つくし文具店の日直を終えた足で黄色い鳥器店へ。
陶芸家の鹿児島さんの個展を行っていたのでした。

以前マリーゴールドのようなお花の描かれたマグカップを1つ買ったのですが、
どうも1つだと出番が少なくなります。
家族と一緒の時やお友達などが来たときに、1つだけというのはなんとも使いづらい。
それで、もう1つ買いたいなと思っていました。
お店の人によると、とってのついたカップはあまり作らなくなったそうなので、
少しお店には並んでいるのだけれど、個展を待つしかなかったのでした。

そして、運良く手に入れる事ができました。よかった。

以前のものより、少し大きくて、とってのデザインも少し違っていました。
でも、なんとなく仲間で仲良しな感じに見えます。

個展では、たくさんのお皿達が並んで、頭の中がぐらぐらしました。
紹介されていて知ったのですが、ほぼ日手帳の飯島奈美さんのレシピ本の表紙に使われているそうです。
美味しそうな食べ物にピンが来ているから気がつかなかったけれど、
家でよおく観察したら、特徴あるふちの処理とかが、そうだなと確認できました。

。。。実はお皿も買いました。大きいの。現在、活躍中。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。