fc2ブログ

オグラカタビラハレ

小倉さんの展示を観に、銀座へ。

今回は竹の輪さんとのコラボの方がメインだからなのか、
お忙しいからなのか、あまり絵羽織の作品がありませんでした。残念・・・。

前回の展示であった、縦縞の小千谷縮に染めたものがとても素敵だったのです。
しかし、それは売約済み。生地が無いので、もう作れないとのことでした。
それで、今回もあるのかしら?と思っていたのでした。

その代わり、襦袢生地などもあって、楽しめました。
狐の嫁入りの襦袢なんて、紬の袖からチラリと見えたら面白いなあ~。

じっくり手拭いを選んで、1枚購入・・・。

(小倉さんの浴衣とは関係ないけど、竹の輪さんのシャチハタ、かわいい。)
。。。

洋服でも麻の着心地にハマッてしまい、
ここのところ麻ブーム。
着物でも1枚欲しいなあ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。