fc2ブログ

ネパール

ネパールの食べ物

ともちゃんがネパールから一時帰国して、いろいろお土産を持ってきてくれました。
甘い、かりんとうみたいなお菓子。
なんていう名前が教えてもらったけれど、忘れてしまいました。
意外と大きくて、直径15cm位もあります。

ネパールの食べ物

それとパパド。
さっと揚げたり、焼いたりして食べるのだけど、封が開いています。
これは初めて買ったので、味が心配で確かめたのだって。
去年遊びに行ったときに、私が買おうとして買いそびれたのを覚えててくれたのです。
そんな気持ちも、封が開いているのも、幼なじみならでは。

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。