fc2ブログ

お直し

お直しの着物

お直しに出していた着物があがってきました。
母の里山柄の小紋と祖母の鮫小紋。丁寧に広げて撮った写真まで送ってくださいました。

解いて、洗い張り。
きれいな部分とそうでない部分を入れ替えて、
着丈の足りないところは布を足し、
私のサイズに仕立てて行く。

着物ってよく出来てるんだなあと、感心しました。
それと、いろいろな部分に配慮して仕立ててあるので、とても着やすいのだそう。
大事に着よう。

里山柄の方は、裾回しは全く違う色に変えてもらったので、少し落ち着いて、違う着物みたい。

お直しは、結構お値段もはるので、ぱんぱん直せないですが。
お金をためて、今度は形見の羽織をどうするか相談しにいきたいなあ。


テーマ : きもの キモノ 着物
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お知らせ

instagram

作品:@katsura_design_art

。。。。。

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号にモビール「海の日のヨット」が掲載されました。

。。。。。

過去のワークショップや展示の紹介などはこちら
ホームページ

。。。。。

DOWNLOAD

モビールキャラバン時代のモビール
英語訳も順番におこないます
・海の日のヨット
Summer mobile/Sailboat on a Sea Day
GO TO PAGES(ENGLISH)
・天使とクリスマス
GO TO PAGES
・うさぎとたまご
Spring mobile/Rabbit and Egg
GO TO PAGES(ENGLISH)
・落ち葉とリス
GO TO PAGES
・ぞうの親子と星
CANONクリエティブパーク
・クラゲ
CANONクリエティブパーク
・ゆらゆらおサカナ
ちとメモ
。。。。。

雑誌掲載

2020年6月5日発売の「Kazi」7月号に掲載されました。 特集Sail at Homeのページで海の日のヨットが紹介されています。

2013年2月7日発売の「素敵なカントリー」に掲載されました。 クラフト入門のページでうさぎとたまごのモビールの作り方を教えています。

。。。。。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
●Katsura Igarashi web site
↑メインサイト。過去の作品などが載っています。
●モビールキャラバンBLOG
↑2017年6月に解散しました。いままでのおつきあいありがとうございました。